
私たちは、いつも「人生は平等じゃない」と言う。
それは本当ですか?
アリババは月収10ドル(1000円)の教師だった男から始まった。
ソフトバンクだって歴史的差別を受けながら生きた男によって創られた。
マニー・パッキャオも父親に捨てられたスラム出身の男だった。
でも彼らは社会的成功を収めてきた人間です。
皆さんも学歴や出身、家庭関係が関係ないことを分かっているはずです。
私と彼達が違うのは何でしょうか。
それは「時間の使い方の質」であることが分かったんです。
じゃあ時間の使い方を考えればよいか?それは違います。
まず一番に、時間の作り方を考えなければなりません。
「忙しすぎて無理だよ」って心の中で今思いましたか?
いいえ、あなたは忙しくありません。時間を作るのに言い訳を垂れるのはもうやめましょう。
この記事を読むと絶対に時間が作れるようになります。
テレビでフェラーリのCMが流れない理由
皆さんはなぜテレビでフェラーリのCMが流れないのか分かりますか?
それは、フェラーリを買えるような人達はテレビを見ないからです。
テレビは時間の無駄なので今すぐ見るのはやめた方がいいです。
テレビよりもyoutubeや本の方が多く学べます
私は、テレビをもう2年以上見ていませんが、見ていた時よりもずっと世界が広いです。
テレビは断面、ネットは表面とよくいったものです。
私はテレビを見ないようにとぶっ壊しました。笑
これだと物理的に見れなくなるのでおすすめです。
NHKの集金の心配もありませんね。笑
絶対に時間が作れる方法
時間を作るのは簡単です。
2時間早く起きる、飲みに行くのをやめる、テレビを見ない、、など
簡単そうに聞こえますがこれがなかなか続かないんですよね。
ほとんどの人はこれすらも継続できません。
では今回は違う方法で試してみませんか?
その方法は、
まずチームを作って、もしチームの中で6時に起きれない人がいたら1万円の罰金を払うんです。
その溜まった1万円を起きれた人がもらう簡単なゲームです。
もし自分だけで時間を管理できないのなら、仲間同士で管理し合うだけです。
これだけで簡単に朝の時間ができます。
それとSNSで「俺を今月絶対に飲みに誘わないでくれ」と宣伝しましょう。
これだけで時間は強制的に簡単に作れます。
時間が無いと言い訳を垂れるのはもうやめましょう。
継続スキル|何をやっても続かないあなたへ!99%が知らない三日坊主だった僕が圧倒的に継続できる方法
私がやっている時間の作り方3選
①洗い物を減らす
洗い物には毎日時間がかかりますね。
私は洗い物を減らすために、割りばしや紙コップを使うようにしています。
1個2円くらいなので洗い物をする時間と手間を考えればかなり得です。
時間を買いましょう。
②タクシーに乗る
移動時間は生産性がない一番無駄な時間です。
タクシーに乗ったりと自分で運転しなければ移動中も学んだり仕事ができます。
電車やバスで移動する際も、ゲームや音楽を聴くのではなく、セミナー動画をみたりオーディオブックを聴くようにして生産性を持たせましょう。
③アップルウォッチにする
スマホを一日30回ポケットから取り出して確認すると、1回5秒だとして150秒も無駄になりますね。
毎日見るわけですからこれはかなりの無駄です。
アップルウォッチなどのスマートウォッチを付けることで、通知を瞬時に確認できます。
まとめ
時間というのは、すべての人が平等に持っていてそれをどう使うかで人生が決まります。
それは私も、皆さんも、ビルゲイルも同じです。
一日3時間早く起きることで、アクティブな時間で考えると普通の人のより1カ月で12日間も多くアクティブになれます。
1年で5カ月、10年で4.5年もアクティブになれます。
4.5年もあればめちゃめちゃ色んなことができますよね。
スキルもつけ放題です。
「石の上にも三年」という言葉がありますが、
石の上に三年もいてはいけません。本気で時間を作って取り組めば三カ月で十分でしょう。
皆さんも強制的に時間を作る方法を実践して、より良い人生にしてみてください。
継続スキル|何をやっても続かないあなたへ!99%が知らない三日坊主だった僕が圧倒的に継続できる方法
自己変革スキル┃自分の人生を激変させた魔法の体験(1000人がガチで試した)
インスタも発信中です
↓↓画像をクリック↓↓

↑↑画像をクリック↑↑